Blazing Flames of War

 Battle Front社のミニチュアウォーゲーム「Flames of War」、Warload Games社のミニチュアゲーム「Bolt Action」などを通じて戦史などについて勉強したことを紹介するブログです。戦争を賛美称揚するのではなく、人類の歴史の一部としての戦争を扱います。

【戦史】第2次世界大戦のイギリス軍の歩兵師団編制と装備について

 1944年型の歩兵師団は定数13,600名で構成されていたようです。


■歩兵師団

 ・師団司令部

 ・第1歩兵旅団(実際には連隊相当)

  ・旅団司令部

  ・第1ライフル大隊

   ・大隊司令部

    ・通信小隊

    ・管理中隊(administration platoon)

   ・第1ライフル中隊

    ・中隊司令部

    ・第1ライフル小隊

     ・小隊司令部

     ・2インチ迫撃砲チーム

     ・対戦車チーム

     ・第1ライフル分隊

      ・ライフル兵 7名

      ・ブレンガン(軽機関銃)チーム 3名

     ・第2ライフル分隊

     ・第3ライフル分隊

    ・第2ライフル小隊

    ・第3ライフル小隊

   ・第2ライフル中隊

   ・第3ライフル中隊

   ・第4ライフル中隊

   ・支援中隊

    ・迫撃砲小隊

    ・対戦車小隊

    ・工兵小隊


  ・第2ライフル大隊

  ・第3ライフル大隊

  ・対戦車中隊(師団直轄の砲兵から分遣)

  ・機関銃中隊


 ・第2歩兵旅団

  ※第1歩兵旅団と同等の編制


 ・第3歩兵旅団

  ※第1歩兵旅団と同等の編制


 ・砲兵連隊

 ・偵察連隊

  ・軽戦車またはブレンガン・キャリアを装備

 ・中機関銃大隊

 ・師団工兵大隊

 ・通信大隊

 ・補給大隊

 ・憲兵中隊


Bolt Actionだとゲーム規模的に1個小隊くらいまでな感じでしょうか?

【戦史】WWIIのアメリカ第2機甲師団について調べてみた

 第2次世界大戦の戦闘をテーマにした中隊規模のミニチュアゲーム「Flames of War」をプレイするにあたり、自分が使おうと思っているアメリカ軍について調べています。


■概要

 アメリカ第2機甲師団(2nd Armored)は1940年7月15日にジョージア州フォート・ベニング(Fort Benning)にて編制された。初代師団長はCharles L. Scott少将(Major General)。

 師団のニックネームは「Hell On Wheels」。第2機甲師団は1995年に解隊された。


■主な参加作戦

・トーチ作戦(Operation Torch)

 連合軍によるモロッコ・チュニジアへの上陸作戦であるトーチ作戦に参加。第2機甲師団は西方任務部隊の一部として1942年11月8日にモロッコ領カサブランカに上陸した。同任務部隊にはアメリカ第3歩兵師団、第9歩兵師団が含まれた。

 同作戦においてチュニジアを確保しようとした中央任務部隊(アメリカ第1機甲師団、第1歩兵師団)は、同地を防衛しているドイツ・イタリア軍とのカセリーヌ峠の戦い(Battle of the Kasserine Pass)で大損害を受け、その補充のために第2機甲師団の装備が送られた。


・シチリア島侵攻(Operation Husky)

 1943年7月10日、アメリカ第7軍の一部として、ハスキー作戦(Operation Husky)に参加。アメリカ第3歩兵師団と共に第2機甲師団のコンバットコマンドはシチリア島南西の港湾と飛行場のあるリカタ(Licata)の占領作戦を実施した。第2機甲師団残余は予備として留め置かれた。


・ノルマンディ上陸作戦(Operation Overload)

 1944年6月9日、エドワード・ブルックス少将の指揮下でノルマンディに上陸し、コブラ作戦(Operation Cobra)の右側面を担当した。その後アメリカ第3軍の一部としてフランスを横断し、9月8日にベルギーのアルベルト運河(Alberty Canal)に到達した。その後シッタード(Sittard)近郊にてドイツ国境を越え、9月18日にガイレンキルヒェン(Geilenkirchen)近郊にて防御態勢を取った。

 10月3日マリエンブルグ(Marienberg)からジークフリート・ライン(Siegfried Line)への攻撃を開始し、ウルム(Wurm)川を突渡河して11月16日にピュッフェンドルフ(Puffendorf )、11月28日にはバルメン(Barmen)を占領した。


・ラインの守り作戦(Rhine campaign)

 ドイツ軍によるアルデンヌ攻勢(ラインの守り作戦:Wacht am Rhein)時、Roerにいた。ドイツ第5装甲軍によるアメリカ軍戦線の突破に対応するためベルギー東部で戦い、ホッフェライズ(Houffalize)からウルト川(Ourthe River)の敵を排除した。

 3月27日ライン河(Rhine)を渡河し、4月20日にエルベ河(Elbe)に到達したところで進撃停止命令を受け取った。7月にドイツの首都ベルリンに入城した最初のアメリカ軍師団のひとつである。


 それぞれの戦いにおける詳細な戦闘については、もっと資料を調べて掘り下げていきたいと思っています。

【FoW】私の守備範囲外ですが…

 Battle Front社(http://www.flamesofwar.com/)から出ているFlames of Warに、ベトナム戦争を扱ったエキスパンション「Tour of Duty」が出ています。


 また、先日発売されたミニチュアゲームの月刊誌「Wargames Illustrated」の312号にはアラブ・イスラエル戦争(Six Day War)をプレイするためのアーミーリストの冊子が付録で付いています。


 それぞれの戦争に興味のある方はチェックしてみてください。


 ちなみにこのシリーズのミニチュアは1/100スケール(人間が15㎜位)です。最近はプラ化が進んできつつありますが、基本的にはレジンの車体にメタル(ピューター)のパーツを付けてミニチュア模型を作ります。

 手のひらサイズの車両模型(戦車だけじゃなく、輸送トラックなどのソフトスキン車両もあります)コレクションとしてもおすすめです。